
長久手図書館近くのプライベートサロン
プライベートサロンだからこそのSMILEになっていただけるお時間を
ご提供できればと考えております 。

- Info.
巻き爪ケア しています
- Info.
2022.09 の予約枠をUPしました
- Info.
2022.06 ご予約状枠(6/13現在)
- Info.
子どもたちのお絵描き募集中
- Info.
冊子ができました
~お爪の美しさからSMILEを・・・【爪美】企画~
健康なお爪の成長を促すネイルケア。
素爪の健康からうまれる清潔感のある美しさこそ
多くの方へ知っていただきたいメニューです。
その思いから、イベント企画を積極的に行っております。
- Collaboration -
ネイルケアでたくさんの方にSMILEをお届けしたいと考えております。
お客様サービスやママ友会、お子様のイベント、福祉施設等、是非ご提案くださいませ。
- EMI nailのこと
マルシェの最初のきっかけ
今月頭の晴天の日曜日、星ヶ丘テラスでのマルシェに参加せていただきました。 | TOMO MARCHE 2022/10/2㈰ | ......TOMO CAFFEさんLINK 私のマルシェ参加は年に1~3回。 ともこさん(TOMO Caffeさん)にお声がけいただく時をメインに出店しています。 このご縁は8年ほどになるのでしょうか。 Caffe主催のハロウィンパーティーでお声がけいただいたのがきっかけ。 「なにかアピールしに来てください」と、確か言ってもらったんです。 その頃の私は30代前半。上の子が保育園年少さん。 まだ心がわしゃわしゃしていて、何か踏み出したいという葛藤多き時期でした。 [caption id="attachment_1019" align="aligncenter" width="740"] ▲フェイスペイントのブースをださせていただくことも[/caption] [caption id="attachment_1014" align="aligncenter" width="740"] ▲ 月一で爪のケアをカフェ内でさせていただいていました。[/caption] 結婚して愛知県へ移り、母になったのをきっかけに長久手に引っ越し。 仕事は新たにネイル業界に飛び込み、一からのスタート。 自分の感覚的には、漫画のぐるぐる足のように日々をこなしていました。 そんな時期の出会い。 自分の話をさせてもらうだけで、心が詰まって、涙を我慢しながら自分のことを話しました。 「わたし」ができることは何なのか。 何をすることが、わたしにとってワクワクすることなのか。 改めて自己分析し、深く深呼吸ができた。 そんな感覚でした。 これが、EMIのマルシェとの出会いスタートです。 [caption id="attachment_1018" align="aligncenter" width="740"] ▲フェイスペイントをさせていただいたイベント。下の娘も、まだこんなに小さかったんやなぁ・・・[/caption] 何度もマルシェ機会をいただく間に、 そしてEMI nailを続けていくうちに、私がマルシェで伝えたいことが益々明確となってきています。 できる限り、続けていきたいなぁ。
- EMI nailのこと
巻き爪ケア スタートしています
足のケアをさせていただく中で、巻き爪のお悩みを伺うことが多く・・・ ずっと導入したかった「巻き爪のケアメニュー」をEMInailでスタートしています。 どうぞお気軽にご相談ください。
- EMI nailのこと
2022.09 ご予約枠
夏休みも折り返し。 年中からコロナ生活の6歳の娘にとって、これが当たり前の夏休み風景なのでしょう。 …複雑な気持ちです。 特別なことでなく、ささやかな楽しみを大切に過ごせることがまた、特別な思い出になったりするなぁ、と感じる生活だったりもします。 残りの夏休み、どうぞ皆さまも健康にお過ごしください♪ smile