👘レンタル着物やさんでの着付け生活で起こるたわいもないemiの綴りです。
振袖のお着付が増え始める中、同僚と着付け合い練習をすることに。
いつもボディー(マネキン)で練習をしているので、その方の反応を生身で聞けるのは有難い✨
モデルになるのも、力の入れ加減や所作の伝わり方を体感できるなぁ。
一日に何人も着付けさせてもらっていると忘れがちな、顔の近さすら気になったし、
技術だでけでない気づきが、学び多き一日でした。
(▲関係ない写真だけど・・・帰りの空があまりにも晴天で✨+東本願寺)
がっ・・・(/ω\)笑!
何が面白いって、振袖を着ている自分の姿っ✨
また練習用の着物が・・・ブルー系ピンクの、The若い子と中国系のおば様が好きそうな色味っ。
もう鏡に映る自分が違和感大過ぎてわらえるわらえる(笑)!
先ほど着付けた30代同僚とは・・・どこか様子が違う💦
年齢を深く気にするわけではないけれど・・・馴染まな過ぎて違和感大の
ピンクの着物と私(;’∀’) ははは。
わらいとばそっ!
最近蛍光色アイテムにやたらと目が行く私。
先週の#左京ワンダーランドでも、蛍光ピンクのひものバックをウキウキで購入♡
自分的には最強にテンションの上がるアイテムとして持ててる♡(緑に黄色にピンクって(笑))
同じピンクでもこうも違うか。
あ。。。
しかし。。。
そういえばこの前上娘に、「ママ、派手すぎるから私と同い年には見えないよ」というセリフをはかれたな。
・・・もしや自分で思っているだけで、娘から見たらどのピンクであっても
その色を身に着けている43歳母は痛々しいのかっ!!!???
ははは・・・ま、結局は、私が良ければそれでいいのさ~✨
enjoooooy✨