販売当初から15年ほど使わせていただいている『胡粉ネイル』。
この度上羽絵惣さんから 胡粉ネイルアンバサダー✨ と任命いただきました。
10月15日に販売がスタートした 新色3色 では、各色のデザインを作らせていただきました(近日公開します)(*”▽”)。
水溶性という特徴をもつ胡粉ネイルは今や全国に愛用者がおられ、
その場は個人様だけにとどまらず介護美容やお子さまにも使われるなど、その特徴を多くの方が好まれています。
この成分の特徴は勿論のこと、
「日本色」伝統色を後世に継ぐ・・・という想い。
この部分が私はとても好きで、自分のルーツと重なる部分もあり、親近感を持って想いを重ねて愛用させていただいています✨
上羽さんの作業場では、長きにわたり継いでこられた師匠と若手の職人さんがお仕事をされている姿があります。
(写真は夏のイベントの際に、スタッフさんが上羽絵惣ロゴ入りを染めた浴衣で店頭に立たれている姿です。何とも素敵なんです。)
手作業で作られている顔彩。
その作業風景は、きっと創業当初その頃と何ら変わらないのではないかという昔ながらのもの。
この温かさが、スタッフさんやお店の雰囲気になっていると感じます。
日本人として目にしてきた色が、私たちのルーツにあり、今も息づいている。
そんな心地のいい温かいものを変わらず継いでいく。
上羽絵惣さんにお邪魔する中で、好きの想いはより一層のものとなっています。
私も、この心がほころぶようなこの温かさを、
上羽さんからほど近い京都に住むemiならではの視点で冷めない温かさのまま皆様にお伝えしていきたいです✨
#胡粉ネイルアンバサダー としてのemiの今後の投稿もどうぞ楽しみになさってください(*”▽”)/
🌸上羽絵惣さんにて、ワークショップを開催しています🌸
『整えた指先に、温かみのある彩を』
爪の整え方を知り、自分の指先を丁寧にいたわる時間をつくりませんか?
+
大切に紡がれてきた上羽絵惣の胡粉ネイルを使って、整えた指先に彩を添えてみましょう。
あなたの指先を心地いいものに…✨
■ 開催日 :毎月第三金曜日 14:00~15:30
■ 6月20日 / 7月18日 / 8月8日 / 9月19日 / 10月17日 / 11月14日 /12月19日
■ 場所   :上羽絵惣 京都本店2F
■ 参加費 :3,500円(材料費込)※当日現金でお持ちください
■ 定員   :最大6名
■ 持ち物 :手をふくハンドタオル
■ ご注意 :ご自身の手を使います。爪を伸ばしたり、短く切ってきていただく必要はありません。いつもの状態で来ていただくことが望ましいです。
〈ご予約〉
HPご予約フォーム、またはLINEお友達登録をしていただきLINEをいただきますと、こちらがら返信させていただきます。
‣HPご予約フォーム https://eminail.com/reservation/
‣LINE ご予約 https://lin.ee/Lfet8Ge


