着付けの日次記

👘レンタル着物やさんでの着付け生活で起こるたわいもないemiの綴りです。   振袖のお着付が増え始める中、同僚と着付け合い練習をすることに。 いつもボディー(マネキン)で練習をしているので、その方の反応を生身で …

着付けの日次記

👘レンタル着物やさんで、着付けをさせていただいているemiの綴りです   9月初旬は、こんな暑いのに・・・着なれない着物で清水寺まで歩かれるのか・・・気をつけてください・・・と外国人観光客の方を心配しながら見送 …

胡粉ネイルイベント ~祇園祭~

【 上羽絵惣 祇園祭りキャンペーン 7月13日~16日 】 笑み「すっぴん爪アート」   上羽絵惣さんの店頭で、すっぴん爪アートを描かせていただきます。 浴衣姿に合うさりげないデザインを新たにご用意しています。 …

入学式のお着付け

お天気も良く、気持ちのいい入学式日和でした✨ ご入学、おめでとうございます✨     とても上品で華やかなお着物と帯。 お母様、素敵です✨   娘2人の私にとって、自分よりも背の高い男子が横 …

卒園式のお着付け

おばあさまのお着物と帯✨ ご依頼者様のお母さまとご準備いただきました。     着物のこういうヒストリーが好きです。 おばあさまがどういう色味が好きで、いつ着られていて、それをこういったタイミングでお …

春の節句

今日3月3日を待っていたかのように咲いたなぁ🌸 京都に来て、好きな雰囲気のお花はどこに売っているかアンテナをはり続けているなか・・・ 目を付けていた着付けのお仕事場近くの花屋さんの外に桃の木が!?! ちゃぁぁぁんす! 開 …