今年の6月にスタートしました上羽絵惣さんでのワークショップ。
「整える指先とは。爪ケアとは。」
指先のケアをし、上羽絵惣さんの胡粉ネイルでアートをするワークショップです。
10月は 17日㈮の14:00~15:30 です。
爪のケアは気になるけれど、アートは・・・という方も、
アートはしたいけれど爪のケアは・・・という方でも何の問題もありません。
見ていただくだけでも構いませんし、お試ししてみたいという感覚で大丈夫です。
こちらの方は、オリジナルで10本色を入れられました。
胡粉ネイルの鮮やかな色味がまた素敵ですね✨
ご希望がございましたら、emiが胡粉ネイルでアートを描かせていただいています。
(胡粉ネイルとアクリル絵の具を使ったアートです。※この型は爪を伸ばしておられますが、短くても、整っていなくても何も問題ありません)
「ワークショップ」といいますと、何かをつくったりする参加型のものですが、
私が最もお伝えしたいことは、“指先の心地よさ” です。
それを知るには、「爪」というものを知るところからと考えています。ですので、まずはご自身の指先を知るための座学からスタートさせていただくという、二部構成です。
- 爪の構造・材料について知り、爪の整え方を学びます。
- アートにチャレンジします。
ご自身の指先を知識と共に関わる。
爪の整え方を知り、自分の指先を丁寧にいたわる時間をつくりませんか?
月一の「指先を労わる場」にしていただくこともご提案しています。
大切に紡がれてきた上羽絵惣さんの雰囲気の中で、ご一緒できることを楽しみにしております。
- 開催日 :毎月第三金曜日 14:00~15:30
6月20日/7月18日/8月8日/9月19日/ 10月7日 / 11月14日 /12月19日 - 場所 :上羽絵惣 京都本店2F
- 参加費 :3,500円(材料費込)※当日現金でお持ちください
- 定員 :最大6名
- 持ち物 :手をふくハンドタオル
- ご注意 :ご自身の手を使います。爪を伸ばしたり、短く切ってきていただく必要はありません。いつもの状態で来ていただくことが望ましいです。
‣ご予約
HPご予約フォーム、またはLINEお友達登録をしていただきLINEをいただきますと、こちらがら返信させていただきます。
- HPご予約フォーム https://eminail.com/reservation/
- LINE ご予約 https://lin.ee/Lfet8Ge
✨こちらの記事もご参考に ワークショップはこんな思いで