着付けの日次記

👘レンタル着物やさんでの着付け生活で起こるたわいもないemiの綴りです。   朝8時過ぎから修学旅行生の団体様のお着付がありました。 京都のインバウンド事情などから、京都への修学旅行生は減少しているとニュースに …

一番つかう胡粉ネイルのアレンジ

Instagramに、胡粉ネイルの愛用者様からのコメントをいただいたことが嬉しくて嬉しくて。 長年「その魅力を、使いやすい使い方を愛用者の方に伝えたい!」と思っていました。 きっとその想いが一人の方に通じたという嬉しさな …

ご予約案内 2025.11月

先日 京都大原に行きましたが、紅葉の盛りは一歩手前でした。 が、京都の街はいつも以上に観光客の方が増えるシーズン🍂 七五三の方もたくさんおられるので、日中のご予約可能な時間帯がどうしても少なくなっている11月です。 &n …

着付けの日次記

👘レンタル着物やさんでの着付け生活で起こるたわいもないemiの綴りです。   左右で違う柄だけど、ストーリーが合わさってそうなカラフルな靴下がまず目に入ったお客様。 白髪交じりの、おしゃれなメガネも自然な 動き …

胡粉ネイルの新色「山鳩色」

胡粉ネイル新色のひとつ、「山鳩色 やまばといろ」。 写真は一度塗りの雰囲気です。     グレーが混ざったような彩度の薄い “くすみ系” 。 肌にもなじみやすく強調しすぎないので、派手な色味が苦手な方 …

着付けの日次記

👘レンタル着物やさんでの着付け生活で起こるたわいもないemiの綴りです。   振袖のお着付が増え始める中、同僚と着付け合い練習をすることに。 いつもボディー(マネキン)で練習をしているので、その方の反応を生身で …

1 / 1212345...10...12