自分からはなかなか見られないこちらからのショット。
“ケア前” の左右とも、爪の端がホッチキスのように皮膚に向かって折り返されているのがわかりますか?
爪はフラットなので、足爪を上から見る自分からの目線だと、きれいに整えられているように見えるんです。なかなか自分では気づけないこの部分・・・。
なんとなく痛いな…という感覚は、この整えきれていない端のトンガリ部分にあることもあります。
伸びるごとに皮膚に刺さっていくことを想像すると、うう゛・・・となりますね。
しかし、中には気づいていない方も多くおられます。
足のケアをすることで、きれいに整うという嬉しさも勿論ありますが、自分では気づいていないことへの発見にもなればと想っています。
こちらは足のケアをした後の写真です。
ホッチキスのように折れ曲がった部分が、爪サイドのラインとつながりまっすぐ整ったことがわかりますでしょうか?
私自身この部分を見てもらうために皮膚を押し下げてますが、ケアで皮膚が柔らかくなることで、スムーズに皮膚を押し下げることができています。
足の爪の端部分は、どうしてもうまく切りにくくはないでしょうか。
爪との接点の部分の皮膚が、踏みしめや靴のなどで圧がかかり固くなっていることが、爪を切りにくい状態をつくっていることもあります。
足の爪ケア。どんな方にも習慣としてお勧めするメニューです。
是非お試しください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𖠿𖥧笑みnail
京都堀川五条のお寺が点在する場所にある、
小さなサロンです。
▸ 最寄り駅
電車 阪急大宮駅/地下鉄五条駅 徒歩13分
バス 堀川五条 (京都駅から15分)
▸ 駐輪場・駐車場 あり
▸ ご予約 プロフィールから
①HPリンクから
【 https://eminail.com 】にアクセス
↓
ご予約ボタン
↓
お名前・ご希望のお日にちなどを入力
↓
折り返しご連絡させていただきます。
②LINEから
【https://lin.ee/seOKJbb 】にアクセス
↓
トークからご予約ください。
↓
折り返しご連絡させていただきます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#爪ケア#ネイルケア
#すっぴん爪
#足爪ケア#フットケア
#着付#出張着付