2022 明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2021年を振り返ると、お客様の優しさや励ましで、私がsmileをいただき続けた一年でした。 コロナ前の日常になかなか戻らない中、皆様のあたたかさが、わたしの大きな支えです( ;∀;) …

葛藤の肯定

多分・・・親のいう道?・親が反対しない道に進み、且つやりたいことは否定されていたという学生時代を送っていた私は、   20歳を過ぎたころから、自分の責任で行動をさせてもらえるようになり・・・   自分 …

新年度のスタート

新年度のスタートです!     上の娘が10歳の新年度ということは、ネイルサロンに初めて務めた日から丸9年が経ったということ。 初めての子育てと同時にネイルの仕事もスタートし、とにかく「やるしかない」 …

お客様との出会い

今日はご新規のお客様をお迎えしました。   二児のママさんの手は、ナチュラルなワンカラ―で清潔感アップ。 家事をする手元が華やぎます。   自宅サロンを続けていくなかで、本当に有難いと感じることの一つ …

歩いて見えてくるもの

前から行きたかった #アリマツーケット へ。 素敵な作家さんや企画者さん、天満宮との雰囲気が何とも言えない心地よさをいただきました。 ぬって、くくって、染める。 「絞り」。 直に見て感じて沸き起こる感情ってある。 それ …

お子さまとのお出かけ先に

こっちぃぃぃと、一人で遊ぶようになってくれました。 初めてご来店いただいた頃は、初めての雰囲気と私?( ̄▽ ̄)に泣けてしまうこともありました。 今回は ・・・玄関でお見送りした後に何か聞こえるなぁ と思ったら バイ …

ごっこ遊びアイテムづくり

「きょうはフルーツジュース屋さん」 ●いちご ●くさ ●みかん どれにしますかぁ? (二番目のくさって・・・なんだろか(笑)) このお店のカウンターは、先日まではドライブスルーの注文口でした。 穴の部分にマイクがささって …

鬼おにぎりに、鬼シュークリーム

鬼おにぎりに、鬼シュークリーム なんとかわいいぃおにぎりくん達(°▽°)✴︎ 子供と遊ぶのは上手でない方だと自覚する私。 そんな私も母になって10年。 子どもと一緒に何かしら制作する時間は大好き。 これが私の子どもと楽し …

2 / 212